仕事はできるけど、教えるのが苦手な人へ

こんにちは。
大佐です。

仕事が出来る人で、教えるのが苦手な人っています。
なんでだかわかりますか?

image

仕事が出来る人いますよね?
いきなりできちゃってる人。

そういう人って教えるのが苦手だったりします。
なんでだろう?
かなり多いパターンなんで、ちょくちょく考えてました。

 

Aタイプ

いきなり出来る人。
起業家とかに多いかな?

自分が出来るから、他の人が出来ないのがわからない。
ナチュラルに出来るから、なんでできるのかわかってない。

そういう天才タイプ。

天才タイプは、いきなりできるという長所の裏に短所が隠れてる。
天才は無意識で出来る。
無意識でポイントを見つけ、構築する。

でも、構築するのは頭の中だから、他の人には見えない。
見えないから、『マネするのが難しい』
無理かな?

再現性がない。

だから、教えるのが苦手なんです。

 

Bタイプ

もともと不器用な人。
努力でできるようになる。

努力で出来るようになったから、それが長所になる。

・できない人の気持ちがわかる
・できなかった時から、できる今に至るまでにやったことが明確
・何を学んだかわかってる

だから、できない人に、自分がやってきたことを伝えることができる。
教わる側は、わかりやすいはず。

 

Bタイプの人は、どんどん勉強しても良いし、Aタイプの人を分析しても良い。
Aタイプの人の、『行動』を分解すると、良いマニュアル的なものができる。
それを、Bタイプの人は広めると良いかも。

※再現性もあるし、組織運営するうえでは、かなり良いこと。

 

 Cタイプ

Aタイプの強化版。
天才のクセに教えるのが上手。(超天才?)

肌感覚でも出来るし、自分がやってることを理解してるから、人に伝えることができる。

このタイプが一人でもいれば、そこそこ組織ができる。
その人の力だけで。

滅多にいないけど、全くいない訳でもない。
経営者のみなさん、見つけたら、必死こいて大事にしましょう。(笑)

 

天才タイプのポイント

天才タイプでレベルが高い人は、安定して新しい価値を作ったりできる。
レベルが低い場合は、たまに爆発するけど、普段は困った人だったりする。(笑)

基本的に、レベルが高い天才タイプは、超デカい企業に入るか、自分を会社をやります。

なので、そこまでじゃない、天才タイプの人が多いはずです。
でも、努力家タイプでは見えないところが見える。
このタイプの人は、それなりに努力家になれば、重宝されるかも。

 

努力家タイプのポイント

努力家タイプは、徐々に実力がつくのが長所です。
突発的に成長しないかも知れないけど、勉強すれば確実に成長する。ような・・・・。

なので、天才タイプに憧れないで、確実に階段を昇ると良い。
努力を重ねて、知識が知恵になり、それが膨大になれば、アイディアが浮かぶようになるはず。

 

まとめ

天才タイプは、自分のやってる凄いことを見える化しよう。
再現性を持たせよう。

努力家タイプは、天才を分析して、自分のものにしちゃおう。

天才タイプで、教えるのも上手な人は、自分を活かせる場所で活躍しよう。

 

そんなこんなでした。
では、楽しく生きましょう!(^^)/

ーーーーーーーーーーーー

天才タイプ、努力家タイプの人はシェアお願いします。
全員どこかに入るけど。(笑)

この記事を書いた人

大佐
大佐【地域一番店化×自立型スタッフ】コンサルタント NLPプロフェッショナルコーチ
「スタッフさんが自主的に売上を上げてくれる!」という『波紋型マネジメント™』で楽しく売上が上がる仕組み創りコンサルタントをしています。何故出来るのか?それは16年間、100人以上の規模の会社をエリアマネージャーを置かずに利益を出し続けていた経験があるからです。(業界の市場規模が半減してる時でした)一人でそういう組織を創るには、『想い』がお客様まで伝わる方法と、誰でも一瞬で販促のプロになる方法を身に付けてもらえる仕組みが必要です。その方法が『波紋型マネジメント™』と『7つの販促術』です。また、経営者をサポートすべく『全米NLPプロフェッショナルコーチ認定』を受け、経営者にコーチングしてます。 話しやすい空気感って言われます。株式会社LER代表取締役。1972年・東京都生まれ。染谷 充紀(大佐)