常識ってなんだ?信じなくて良いんじゃない?ってブログです。(笑)

こんばんは。
大佐です。

行動するときに『意味』って大事にしてますか?

image

 

仕事もそうだし、勉強もそうだったかも。
僕は、『意味』が欲しいんですね。
そうじゃないと動きたくない。(笑)

常識ってやつがキライだから。

・普通は・・・・・
・常識的に・・・・・
・○○は当たり前・・・・

とか良く言うと思うんですけど、「それって本当か?」っていつも思う訳です。

その常識が出来た背景はなんなのか?
その常識がもたらすものはなんなのか?

そういうことを考えないで信じるのって危なくないですか?

 

バブル

僕が就職する年に、バブルがはじけた。
だから、あまり存在を実感してない。

ただ、多くの人が持ってる資産が減ってエライことになったはず。
それは、「土地は一回も下がったことがない」ってことを信じてたから。(たぶん)
ま、正確には、他の要因なのかも知れないけど、そういう人は多かったはずです。

 

なんでそうなるのか?

ライフサイクル曲線ってあります。

・導入期
・成長期
・成熟期
・衰退期

がある。
それを知識だとする。
そうすると、知識が一般化するまでに、誰かが言い始めて、どんどん伝わって、それが大半に伝わる。

そうなると常識が変わります。
常識を大半の人は知ってる(信じてること)だと定義すると。

このことから考えると、歴史の中で、ずっと常識だったことって少ないように思うのです。
常識は変わる。

権力者の意向で常識が変わったり・・・・。

今と違って、情報(知識)が統制できた時代は、常識をコントロールすることが出来る。
でも、インターネットやSNSが発達した現代では、それは困難になって来ていいます。

ってことは、常識はカンタンに変わる可能性がある。

人々の潜在意識の問題もあるので、すぐに変わるかはわからないけど、以前より確実に変化は速い。

 

どうなるか?

常識があってないような時代になる。
というか、それが常識になるかも。(笑)

そうなると大事なのが、『在り方』です。
自分がどうありたいか?

それが全てです。
『意味』ということでいうと、それは自分で決めれば良いってことになります。

今までみたいに、これをやってれば幸せとか凄いってことがなくなって来るんで。

 

まとめ

行動するときの『意味』は自分で決める時代です。
自分で決めて、自分なりの幸せを手に入れましょうね。

※マーケティングに持って行けたけど、深夜なので止めておきます・・・・。(笑)

 

そんなこんなでした。
では、楽しく生きましょう!(^^)/

ーーーーーーーーーーーーー

行動に意味が欲しいって人はシェアお願いします。(^^)/

今日は10分で書けた。
良かった良かった。(笑)

この記事を書いた人

大佐
大佐【地域一番店化×自立型スタッフ】コンサルタント NLPプロフェッショナルコーチ
「スタッフさんが自主的に売上を上げてくれる!」という『波紋型マネジメント™』で楽しく売上が上がる仕組み創りコンサルタントをしています。何故出来るのか?それは16年間、100人以上の規模の会社をエリアマネージャーを置かずに利益を出し続けていた経験があるからです。(業界の市場規模が半減してる時でした)一人でそういう組織を創るには、『想い』がお客様まで伝わる方法と、誰でも一瞬で販促のプロになる方法を身に付けてもらえる仕組みが必要です。その方法が『波紋型マネジメント™』と『7つの販促術』です。また、経営者をサポートすべく『全米NLPプロフェッショナルコーチ認定』を受け、経営者にコーチングしてます。 話しやすい空気感って言われます。株式会社LER代表取締役。1972年・東京都生まれ。染谷 充紀(大佐)