全員尊敬しないで、全員尊敬する。

 

こんばんは。
大佐です。

尊敬する人っていますか?

 

僕は、全員と言えば全員。
いないと言えばいません。

なんじゃそりゃってことですよね?(笑)

そもそも尊敬ってなんですかね。
辞書とか引けば良いけど、引いたことはないです。
ってことで私見を。(笑)

 

尊敬❶

まず、自分より優れた部分を持ってることを言うのかなと。
違う表現だと、『持ってないもの』のこと。

それを持ってる人を尊敬できる人って言うような気がします。
尊敬できる部分とかでも良いです。

 

尊敬❷

世の中的にスゴイと言われてることをやってる人。
それはそれで、尊敬されることが多い。

『自分』を強く持ってる人は、世の中的にスゴイと言われてることや、人をオートで尊敬することってあります。

心理学でいうと、『外的基準』と言って、外からの評価を気にする人は、そういう傾向が強いでしょうね。

 

尊敬❸

憧れ。
憧れるってのは、自分の価値感に合ったことで、自分には持ってないものを持ってる事や人のことだと思います。

ここは、❷と違って、自分の価値感が基準になるので、人それぞれ、尊敬できる部分が違うはずですね。
❶との違いは、自分がそれを好きかそうじゃないかの判断が入ってるところです。(伝わるかなぁ)

image

尊敬できる部分と人

僕は、尊敬って部分だと思ってるんですね。
例えば、めっちゃスゴイ人がいるとします。

・ビジネスのノウハウの僕より持ってる。
・実績も僕より出してる。
・運動能力も高い。

・心も優しい人だとする。
それってスゴイですよね?

ただ、❸に書いたように、自分と価値観が違う部分はあると思うんですよ。
人間だし。

そしたら、そこについては尊敬できない可能性を秘めてます。
なので、100%尊敬できる可能性って、めっちゃ低い。
人が人である限り、僕に個性がある限り、100%ってないかと・・・・。

 

逆も言えます

一般的にダメとされてる人がいるとする。

でも、その人の何かは絶対に僕よりスゴイです。
僕と、何かの価値観が合ってて、それが僕よりスゴイかも知れない。
人って、いっぱいスゴイところを持ってますからね。

だから、尊敬できる部分って、全ての人間にあるんじゃないかな?と思う訳です。

 

尊敬割合(なんじゃそりゃ)

尊敬割合を1~100とした時、1でも尊敬できる部分があれば尊敬できるって言って良い。
99でも尊敬できるって言える。(当たり前だけど)
そういう意味で、全ての人に尊敬できる部分があるけど、尊敬できる人の全ての部分が尊敬できる訳ではない。

そう思うんですね。

なので、自分の出会う全ての人が先生であり、学ぶべき存在であると、20代の時に思いました。
ま、割合ってのがあるので、ビジネス的な成功・人生的な成功をしたいのであれば、先にそれをやってる人から学ぶのが早いですけどね。出来てる割合、尊敬できる割合が高いので。(笑)

 

まとめ

全ての人に尊敬できる部分があります。
そこから学べれば、自分のパワーアップはハンパない。

 

そんなこんなでした。
では、楽しく生きましょう!(^^)/

【ワクワク販促&ワクワク人財育成】×【天才肌社長の仕組み作り】コンサルタント 大佐(染谷充紀)

ーーーーーーーーーー

身近な人のスゴイところを見つけてたのを思い出した今日この頃。
最近やってなかったような・・・・。

またやりますか。(*^^*)

 
大佐の限定メルマガはこちら➡ここをクリック

空メールでの登録はこのURLにメールしてね~➡taisa@b.bme.jp

メニューはこちら➡ここをクリック

みなさんの感想はこちら➡ここをクリック

この記事を書いた人

大佐
大佐【地域一番店化×自立型スタッフ】コンサルタント NLPプロフェッショナルコーチ
「スタッフさんが自主的に売上を上げてくれる!」という『波紋型マネジメント™』で楽しく売上が上がる仕組み創りコンサルタントをしています。何故出来るのか?それは16年間、100人以上の規模の会社をエリアマネージャーを置かずに利益を出し続けていた経験があるからです。(業界の市場規模が半減してる時でした)一人でそういう組織を創るには、『想い』がお客様まで伝わる方法と、誰でも一瞬で販促のプロになる方法を身に付けてもらえる仕組みが必要です。その方法が『波紋型マネジメント™』と『7つの販促術』です。また、経営者をサポートすべく『全米NLPプロフェッショナルコーチ認定』を受け、経営者にコーチングしてます。 話しやすい空気感って言われます。株式会社LER代表取締役。1972年・東京都生まれ。染谷 充紀(大佐)