WINWINってどう思いますか?(何故か販促につながってる・・・・)

こんにちは。
大佐です。

WINWINってどう思います?

image

最近、ちょいちょい聞く言葉です。
僕的に。

「自分と相手の両方の利益になるようにしましょ~ね~」ってことだと思います。
たぶん。(笑)

それって、最終的に良いと思うんですよ。
でも、僕の捉え方かも知れないけど、ちょっと違和感があったりします。

なので、その辺を考えてみますね。

 

WINWINの最初のWINはどっちだ?

ちょっと意味不明ですね。(笑)

WINWINってWINが並んでる。
その最初のWINは、自分の利益なのか、相手の利益なのか?

そういう意味。
ちょっと細かいかも知れないけど、最初のWINが自分の利益だったら、ちょっとアレだな~って思う訳です。

もしそうだとした場合、自分の利益を優先するのが当たり前で、相手の利益を考えないのが当たり前。
でも、だから、相手の利益も考えましょうね~って教わりました。
(某セミナーで)

それって、ちょっと寂しくないですかね。

 

日本人的

日本人って、温和な民族だと思うんですね。
島国だし。

あと、和を尊ぶ。

だから、自分の利益より、相手のことを考える文化ってがあるように思う。
前提として、「自分だけ良ければ良い」って考えは、世界の中で弱かったはず。

そもそもWINWINの前提が違う。
そう思うんですね。

ってなると、日本人的なWINWINの最初のWINは、相手の利益です。
違いますかね?

ま、とりあえず僕はそう捉えてるんですね。

細かい話かも知れないけど、相手のWINを先に考える。
それが日本の文化じゃないかと。

なので、敢えて外国のプログラムで、自分の利益から先に考えるWINWINはちょっと違和感があったりするんですね。

 

GIVE&GIVE

昔、船井幸雄さんがご存命の頃、「GIVE&GIVEじゃないといけない」と書かれている本を読んだ。
僕は、基本的に自分勝手なので、もの凄く勉強になった訳です。(笑)

22年前に社会人になって、販促をずっとやって来ました。
基本的には、お客さんの目線にたって、

・どうすればわかりやすいか?
・どうすれば興味を持つか?
・どうすればまた来たくなるか?

とかとかばかり考え、実行して来ました。

が、それは販促のスキルです。
(お客さん目線だから、悪いことではないけど)

それはそれで良いけど、もう少し深いところが必要だった訳です。

船井幸雄さんの『GIVE&GIVE』だけがきっかけではなかったけど、『相手に与える』重要さを理解し、『楽しさ』を先に与えることにしたんです。(与えるって何か偉そうな言葉ですね・・・・)

地域にみなさんに、『楽しさ』を与えるために存在する。
地域のみなさんが、それを受け入れてくれたら、長期での存続が許される。
そういう考え方です。

僕は、『楽しさ』という目に見えないものを価値として、10年ちょっとやって来ました。

 

人間は、衣食住がマストです。
それ以外のものは、なくても生活できます。
でも、生活に『楽しい』とか『カッコイイ』ものからの満足度がないと味気ないのも確かなはず。
なので、絶対に必要ではないけど、あると嬉しい『楽しさ』をGIVEしようと思ったんですね。

ま、販促が好きなんで、GIVE&GIVEが出来てる訳じゃないかも知れない。
でも、そういう気持ちでいたいし、GIVE&GIVEになれる時間が、自分の中で増えれば良いと思う今日この頃。

 

まとめ

WINWINも良いけど、GIVE&GIVEも良くないですか?

 

そんなこんなでした。
では、楽しく生きましょう!(^^)/

ーーーーーーーーーーー

人に与えるのが好きな人はシェアお願いします~(^^)/

 

気付いたら春みたいですね。
全く季節を感じれることをしてない・・・・。

桜を見よう。
そうしよう。
今年こそ目黒川に行こう。
そうしよう。

この記事を書いた人

大佐
大佐【地域一番店化×自立型スタッフ】コンサルタント NLPプロフェッショナルコーチ
「スタッフさんが自主的に売上を上げてくれる!」という『波紋型マネジメント™』で楽しく売上が上がる仕組み創りコンサルタントをしています。何故出来るのか?それは16年間、100人以上の規模の会社をエリアマネージャーを置かずに利益を出し続けていた経験があるからです。(業界の市場規模が半減してる時でした)一人でそういう組織を創るには、『想い』がお客様まで伝わる方法と、誰でも一瞬で販促のプロになる方法を身に付けてもらえる仕組みが必要です。その方法が『波紋型マネジメント™』と『7つの販促術』です。また、経営者をサポートすべく『全米NLPプロフェッショナルコーチ認定』を受け、経営者にコーチングしてます。 話しやすい空気感って言われます。株式会社LER代表取締役。1972年・東京都生まれ。染谷 充紀(大佐)