楽しく仕事をする2つの方法 

こんばんは。
染谷です。

【楽しく仕事をする方法】

これについての基本的な考え方は、先日書きました。
ワクワク活きる方法

今回からは、会社をどうやって楽しくして行くのか?
を書いて行きますね。

 

楽しく仕事をする方法

大きく分けると、楽しく仕事をする方法は2つあります。

・通常の仕事を楽しむ
・楽しいことを仕事にしてしまう

ザックリ言うとこんな感じです。

 

通常の仕事を楽しむ

これをやると楽しくなります。
通常の仕事って、こなす意識になりやすい。
(ルーチンワークってやつ)

慣れてない仕事は、大変だけど楽しかったりもします。

けど、慣れてる仕事は、つまらなくなる。
これは、人間の心理的に仕方がないことなんですね。
そこを、何とか変えるのがポイントです。

 

通常業務を楽しむ

これは、形を変えるのと、心を変えるの。
両方あります。

ちょっと前に投稿したブログで、『ボーナスを現金支給にして、TOPの人を全部1000円札にする』

というのがありました。
ボーナスの支給という、事務的なことを遊びに変えた例です。

 

ボーナスが、振込から現金の1000円札に変わる。
これは、形が変わってますね。

これが、一つ目の方法です。

※読んでない人のために。
僕は全職時に、ボーナスを現金支給に変えて、TOPのスタッフには1000円札で渡していたんです。1000円札を何百枚も封筒に入れると、パンパンになって立ちます。(笑)もらったボーナスが立ったら面白くないですか?

 

通常業務を楽しむ2

次に、心を変える。
根本的なことですね。

もしかしたら難しいかも知れません。
でも、簡単な人はカンタンです。

仕事を仕事にするんじゃなく、仕事をゲームにすれば良いだけですからね。
そうすれば楽しく出来ます。

 

例をお話ししますね。

お店の改装の時に、棚を組みなおしたりします。
たくさん。
それ自体は単純作業です。

何も意識しないと、こなす意識になりやすい。
人より少なく組んだ方が楽だと思い始めます。

それはそれで仕方ないです。

 

でも、僕は楽しくないのは嫌い。
ダラダラやるのは嫌なんですね。

だから、棚を組むこと自体をゲームにする。

スタッフに
「競争な。勝った方がエライ!」という、勝っても何の得もないことを仕掛けたりしてました。(笑)

勝っても得はないんですけど、男の子は勝負が好きなんで、ついつい張りきっちゃうんですね。

で、結果的に楽しく仕事が出来る。
これは、型を変えないでも出来ることです。

 

まとめ

通常業務でも、形と心を意識すれば、楽しく出来る可能性があります。
常に、どこに遊び心を入れられるか?

楽しく仕事をしましょうね。

 

そんなこんなでした。
では、もっと楽しく生きましょう!(^^)/

『波紋型マネジメント™』で『楽しく売上を上げる仕組み作り』コンサルタント 大佐(染谷充紀)

~~~~~~~

楽しく仕事をして、売上が上がったら良いですよね~。
そんな方法はこちら➡ここをクリック

『波紋型マネジメント™』です。

 

説明会は、

9/18 16:00~
9/23 19:00~
10/1 19:00~

都内でやります。
3000円。

参加表明は、こちらから➡ここをクリック

この記事を書いた人

大佐
大佐【地域一番店化×自立型スタッフ】コンサルタント NLPプロフェッショナルコーチ
「スタッフさんが自主的に売上を上げてくれる!」という『波紋型マネジメント™』で楽しく売上が上がる仕組み創りコンサルタントをしています。何故出来るのか?それは16年間、100人以上の規模の会社をエリアマネージャーを置かずに利益を出し続けていた経験があるからです。(業界の市場規模が半減してる時でした)一人でそういう組織を創るには、『想い』がお客様まで伝わる方法と、誰でも一瞬で販促のプロになる方法を身に付けてもらえる仕組みが必要です。その方法が『波紋型マネジメント™』と『7つの販促術』です。また、経営者をサポートすべく『全米NLPプロフェッショナルコーチ認定』を受け、経営者にコーチングしてます。 話しやすい空気感って言われます。株式会社LER代表取締役。1972年・東京都生まれ。染谷 充紀(大佐)