「 月別アーカイブ:2015年03月 」 一覧
-
-
『売上を上げたいな~』じゃ、上がらない。ちゃんとした○○をしないと。
こんにちは。 大佐です。 売上を上げる必要がある時に、どういうことを考えてますか? 売上を上げる、利益を出すことって必要です。 会社にはそれぞれ目標があるはず。 (ないところもあるけど、 …
-
-
ラーメンはうまいから食うのか? 違う、○○だから食うんだ。
こんばんは。 大佐です。 連日の深夜更新です。 こんな時間に更新しても読まれないって。(笑) 切り替えて・・・・。 あなたはラーメンって好きですか? 僕はまあまあ好き。(* …
-
-
めんどくさがり屋さんを活かす方法
こんばんは。 大佐です。 あなたは頑張り屋さんですか~? 僕は頑張り屋さんじゃないです。 たぶん。(笑) でも、それが僕の長所。 これ、言い訳してる訳じゃないよ。(笑) 本当に長所だと思 …
-
-
売ってるものがわかりやすい店、わかりにくい店、どっちが良いの?
こんにちは。 大佐です。 カッコイイお店って好きですか? カッコイイお店ってある。 看板もカッコイイ。 でも、「これ、何屋さんなの?」ってとこないですか? 成功してれば何でも良いちゃ良いんです。 って …
-
-
高い!スカルのアイコン! でも売れるのは何故?
こんにちは。 大佐です。 MASTER MIND JAPANって知ってますか? これです。↑ あまり詳しくないけど、説明しちゃいます。 (正確な情報はぐぐってね~) えっと、カンタンに言うと、洋服のブ …
-
-
編集力だけじゃダメ。○○を足そう。
こんにちは。 大佐です。 昨日、『編集力』について書いた。 情報があまってるから、編集をかけて価値にする。 という感じのことを。 たぶん、それは時流だと思う。 でも、ちょっと疑ってみよう …
-
-
編集力を鍛えると得する大事な理由
こんにちは。 大佐です。 『編集力』って知ってます? 一般的には使わないですよね。 編集者じゃないだろうし・・・・。 でも、ビジネスをやって行く上では、非常に重要だったりします。 と、僕は思う。 &n …
-
-
小学生でもわかる経営 『お小遣い編』
こんにちは。 大佐です。 お手伝いをしてお小遣いを増やす。 無駄遣いを減らして貯金する。 あなたはどっちが好きですか? 小学生の時って、お手伝いをするとお小遣いがもらえたりする。 どこの家庭でもあるル …
-
-
小学生でもわかるマーケティング 『週刊誌編』
こんにちは。 大佐です。 JUMPって読んでますか~? マガジンとかでも良いけど。(笑) 少年誌って、30年以上前からの歴史がある。 コミックと違って、発売してからずっと連続でつながってる。 あなたも …
-
-
何か困ってることありませんか~?
こんにちは。 大佐です。 何か困ってることありませんか~? そろそろ発信をし始めて一年が経ちます。 いや、経ちました。(笑) (1年はTwitterだけど) ブログは半年以上かな? 基本 …