僕がブログを書く理由と1年間書かなかった理由。
こんにちは。
大佐です。
ブログ書いてますか?
僕は書いてます。(笑)
えっと、ボケは良いとして、何を書いたら良いかってわかってますかね?
僕は、ずっと「ブログ書いた方が良いよ」って言われてたんだけど、全然書かなかったんですね。
一年間。(笑)
他にアドバイスをもらってる人は、社長が多い。
僕は経営者だけど専務なんで、ちょっと書くことに迷った訳ですよ。
で、一年間書かないという・・・・。
ブログを書く理由
そもそも人って、何かしらの動機がないと動かないですよね?
「サーフィン行くよ」「ライブでも行くか」「飲み行こう飲みっ」とか、そういう行動って何かの動機がある。
・単純に好き
・ストレス発散
・おなかが減った
・友達を遊びたい
とか、そういう動機。
なので、ブログを書くにも動機が必要な訳ですよ。
社長で、自分を売って、それを業績にする。
そういう目的がある人は、それを軸に書けば良い。
継続力・何を書くの?は置いといて、書く動機はあるはず。
じゃあ、社長以外の人はどうするの?
基本的に目的を作った方が良い。
動機ですね。
僕は、あまり動機がなかった。
だから書けなかった部分が大きい。
今も、明確な目的はないです・・・・。
ただ、書くことはした方が良いからしてる。
僕がした方が良いと思ってる理由
『個』の時代だから。
それが一番大きい。
あとは、後からだとキツイから。
SNSがこれだけ一般的になった。
ブログは、ブログ単発で読む人もいるけど、SNSでのリンクから読む人が増えてると思う。ってことは、とっとと、読まれる流れに乗らないといけない訳です。
あなたも忙しいですよね?
仕事したり、飲みに行ったり、セミナー行ったり、本を読んだり、遊びに行ったり、暇つぶししたり・・・・。(笑)
忙しいってことは、他人のブログを読んでる時間は少ないってこと。もっと言うと、読めるブログの数は決まってるってことです。※ここ大事
だから、数少ない読んでもらえるブログの仲間入りをする。あとから他のブログを押しのけて読んでもらうようにするには、労力がかかる訳ですよ。(これはマーケティング的目線)
あとは、誰かの為になるなら、大きな目的はなくても有効な情報は出してみよう。そういう理由です。
コンサル・コーチングをやってるから、ビジネスにつなげる投稿をした方が良いけど、それは置いといて、誰かの役に立てば良いやって感じでスタートさせました。
動機が薄かったんで、そのくらいの動機は足したかった。そんな感じですかね。
面白いブログが書きたい
定期的に読んでもらえる。
誰かの役に立つ。
それが今の軽い動機だとした場合でも、読んでもらえないと意味がない訳です。
短い時は10分ちょっとで書けるけど、書けない時は赤いカーテンの部屋でゴロゴロしながら、「何か書こうかな~」ってやってるんですね。
それなりにめんどくさい訳です。
だから、どうせだったら読んでもらいたい。
そこで大事なのが、『面白いか』ってこと。
毎日読んでもらうには、いくつかの要素があると思うけど、『面白さ』も重要だと思うんですよ。
仮に内容が薄くても、面白いってだけで価値になるから。面白いってだけで、内容が濃いってことも言える。
だから、面白いブログが「書ぎだい!」 (ワンピース知らない人は、誤字って思ってください。笑)
そう思う訳です。
今までは、役に立つブログをそれなりに意識してたけど、プラスαで、面白いブログが書けるようになることを研究でもしようかと。
まとめ
面白いブログを書こう。
そうしよう。(笑)
そんなこんなでした。
では、楽しく生きましょう!(^^)/
ーーーーーーーーーーーー
ブログを1年間かけなかった女性がいました。
いろいろなセミナーとか塾にも行ったらしいけど、書けなかった。
せっかくのご縁ってことで、10~15分ぐらいセッションしたんですね。
そしたら、あっという間に考えがまとまったようで、ブログを書くと言ってくれました。
1年間の何十万円より、僕の10~15分のセッションの方が意味があったようで嬉しかったって話しです。(笑)
えっと、シェアしなくてOKです。(笑)
あ、ブログやって欲しい友達がいる人はシェアしてくださいね~(^^)/
この記事を書いた人
- 「スタッフさんが自主的に売上を上げてくれる!」という『波紋型マネジメント™』で楽しく売上が上がる仕組み創りコンサルタントをしています。何故出来るのか?それは16年間、100人以上の規模の会社をエリアマネージャーを置かずに利益を出し続けていた経験があるからです。(業界の市場規模が半減してる時でした)一人でそういう組織を創るには、『想い』がお客様まで伝わる方法と、誰でも一瞬で販促のプロになる方法を身に付けてもらえる仕組みが必要です。その方法が『波紋型マネジメント™』と『7つの販促術』です。また、経営者をサポートすべく『全米NLPプロフェッショナルコーチ認定』を受け、経営者にコーチングしてます。 話しやすい空気感って言われます。株式会社LER代表取締役。1972年・東京都生まれ。染谷 充紀(大佐)
最近の記事
- 生き方2020.03.272020/3/25以降に大切なこと
- 大佐流 心理学マーケティング2020.03.13ノンストレス引きこもり集客&講座づくり 動画セミナー【期間限定公開!】
- 大佐流 心理学マーケティング2020.03.02Wワーク、ビジネスゼロから約1カ月で30万円のコースを3本契約もらった塾生さんの声
- 売上が上がる方法 『大佐流』2019.09.309月30日限定プレゼント!