「 スタッフ教育 」 一覧
-  
              
- 
      売上を上げる方法って知ってますか?こんにちは。 大佐です。 売上を上げる方法って知ってますか? いきなり大きく出た!!(笑) えっと、誤解が生じそうですね・・・・。 まいっか。 僕は、物事の本質を掴むのが好きです。 得意とも言えます。 … 
-  
              
- 
      スタッフが自主的に行動するようになる1枚のMAPこんにちは。 大佐です。 今日は、いつもと違うブログです。 『これをやろうと思った!』 って、言ってもらったことを書きますね。 えっと、ご依頼いただいた社内セミナーの感想ってやつです。 … 
-  
              
- 
      〇〇〇は販促で重要な要素ですこんにちは。 大佐です。 心理を意識して販促してますか? 販促には、それこそいろいろな考え方があります。 ランチェスターにみたいに数値で考えるもの、数値なんか無視したもの・・・・・。 いろいろあります … 
-  
              
- 
      新しいビジネスを見つける思考法こんばんは。 大佐です。 あなたは何を提供するか決めてますか? ちょっと雑な出だしですね。 いつものことだけど。(笑) 商売・ビジネスをやってる以上、誰かに何かを提供してるはずです。 それをわかってる … 
-  
              
- 
      即効で前年対比119%の売上にした販促物こんばんは。 大佐です。 飲食店で、ある販促をしたら、その月の売上が119%になりました。 何をやったと思います? 飲食店で月の売上が119%になるって、なかなかのことです。 どのくらい良い事かという … 
-  
              
- 
      作る幸せと作られた幸せはどっちが好きですか?こんばんは。 大佐です。 MATRIXでは、リアルとバーチャルどっちが良いですか? 僕がリアルです。 また急ですね。 知らない人は『?』しか浮かんでないはず。(笑) えっと、MATRIXは昔流行った映 … 
-  
              
- 
      歪(いびつ)な人間の方が良いんじゃないか?と思う理由こんばんは。 大佐です。 歪(いびつ)な形って好きです。(笑) 「急に何言ってんだよ!」って感じですね。 これは人間のことです。 ・・・・・これでも伝わりづらいですね・・・・。 大丈夫ですかね・・・・ … 
-  
              
- 
      思考が大切な3つの理由
 - 大佐流 思考 コミュニケーション, コンサルタント, コーチング, スタッフ教育, ソーシャルメディア, ビリーフチェンジ, マーケティング, 大佐, 大佐流 心理学, 成長, 新人研修, 社員教育こんばんは。 大佐です。 思考ってどのくらい大事だと思います? 僕は、一番大事かも知れないと思ってます。 かも知れないというか一番かな。 理由はいくつかあります。 思考が大事な訳❶ 価値 … 
-  
              
- 
      「ブレる」って悪いことじゃない。ブレることのメリット。こんばんは。 大佐です。 『ブレる』ってどう思います? 僕は、ブレることは悪いことだと思わないんですね。 (限度はあるけど・・・・。) というのも、経験上、一つの価値観で進むと、デメリットになることが … 
