継続が大事なのは何故だろう?

こんにちは。
大佐です。

好評だったツイートから。

image

 どんな小さなことでも良いから継続させる。(・ω・)ノ
未来の自分の為に。

継続。
よく言われますよね?
それ本当なんですよね・・・・。

継続が大事な理由①

まず、続けることが出来ると、自信になる。
これは結構重要なこと。
一般的に、継続は難しいと言われてる。

だから、それが出来ると自信になるんですね。
もし、継続が難しいって言われてないんであれば、自信にならない。(笑)

意外と、大事なポイントかも知れない。
「世の中で難しいと言われてることが出来るとすごい」ってこと。

 

継続が大事な理由②

次が、大体が行動であるということ。
行動すれば成果が出る。
成果が出ると、またやりたくなる。

だから、継続した行動というのは、次のステップにつながる大事なことなんですね。

 

僕がやってるちょっとしたこと

何でも良いってことで、ちょっと書きますね。
僕は、中学生の時に『たばこを一生吸わない』って決めました。
中学生の時って、そういうのってカッコよく見える時期。

「なら、逆に吸わないでやろう!」
で、それを続けたら、なんならカッコ良いんじゃないかと。

う~ん。
ただの変わり者ですね・・・・・。

でも、中学生で決めたことを守れてる自分にちょっとした自信が付いてるような気がするんですね。

 

あとは、20歳で始めた腕立て伏せですかね。
貧弱だったんで、カッコいい体型にしてやろうと思って20年以上大胸筋だけは刺激してる(笑)

大したことじゃないけど、一応継続です。
今では、トレーニングの箇所を増やしてるんで、腕立てを継続して良かったなぁと。

 

まとめ

なんでも良いから継続すると、次につながるからやってはどうでしょう?ってことです。

 

 

 

そんなこんなでした。
では、楽しく生きましょう!^^

ーーーーーーーーーーーーー

アウトプットし続けるメリットはこちら
ここをクリック

この記事を書いた人

大佐
大佐【地域一番店化×自立型スタッフ】コンサルタント NLPプロフェッショナルコーチ
「スタッフさんが自主的に売上を上げてくれる!」という『波紋型マネジメント™』で楽しく売上が上がる仕組み創りコンサルタントをしています。何故出来るのか?それは16年間、100人以上の規模の会社をエリアマネージャーを置かずに利益を出し続けていた経験があるからです。(業界の市場規模が半減してる時でした)一人でそういう組織を創るには、『想い』がお客様まで伝わる方法と、誰でも一瞬で販促のプロになる方法を身に付けてもらえる仕組みが必要です。その方法が『波紋型マネジメント™』と『7つの販促術』です。また、経営者をサポートすべく『全米NLPプロフェッショナルコーチ認定』を受け、経営者にコーチングしてます。 話しやすい空気感って言われます。株式会社LER代表取締役。1972年・東京都生まれ。染谷 充紀(大佐)