ビジネスの仕組みを作ると、こんなことが起きます。

 

こんにちは。
大佐です。

仕組み作りってしてますか?

 

僕は、仕組み作りが大好きです。
そして得意。

なんで、仕組みが好きなのか?

 

それは、継続したいから。
会社だったら、長期で継続できた方が良いですよね。
一瞬で利益を出して、一瞬でなくなると悲しい。

 

何かしら想いがあって、会社をやってると思います。
その想いがあるのに、継続できないってもったいない。

そうならないようにするためには、仕組みが必要です。

 

ザックリ言うと、

・マーケティング
・マネジメント

の仕組みが必要です。

 

で、さらにマーケティングにも仕組みが必要。
僕的には、マーケティングってより、販促って言った方がしっくりきます。
売上が上がる全ての事をやるのが販促なので。(マーケティングは、市場調査って意味合いが強い言葉)

 

なので、販促をバラバラに分解して、誰でもわかるようにします。

分解すると、どこに問題があるのか?
どこに魅力がないのか?
が見えてきます。

 

それからやると、成果までのスピードが速い。

そりゃそうですよね~。

僕は、ずっとそういう視点でやって来ました。

image

 

今、コンサルでお手伝いする時もそうです。
その会社の持ってる長所を発見して、それを効果的に組み立てる。
パズルみたいなモノですね。

 

自分だと、そもそもパズルのピース自体が見つからないことが多い。
見つかったとしても、全部見つからなかったり、どう組み合わせてよいのかわからない。
なので、それをお手伝いする感じです。

 

組み立てつつ、僕の持ってるスキル・経験を足して行く。そうなると、オリジナルの仕組みが出来るんですね。

 

この作業は、めっちゃ楽しい。

・ピース(破片)を見つける眼
・組み合わせる経験

がないと、なかなか出来ないですけどね~。

 

仕組みが必要な理由は、もう一つあります。
さっき書いたのは、個人でビジネスしてる人のパターンです。

 

次は、組織でビジネスをやってるパターン。
これは、個人よりも仕組みが必要になってきます。

 

個人の場合は、今まで感覚でやってた天才経営者が、感覚じゃなく、ロジックで理解する為。それはそれで大きい。

 

でも、もっと効果を発揮するのは組織運営。
組織の場合、天才経営者が売上を上げてたり、引っ張りまくっていたのでは、大きくならない。
大きくするのが重要ではないけど、ある程度仕組みがあった方がうまく行きます。

 

組織運営の場合、販促とマネジメントの両方を組み合わせた仕組み作りが必要になってきます。

 

その仕組みが出来ると、

・モチベーションが高い
・自主的に行動できる
・販促を理解して行動できる
・スタッフが楽しく仕事をやりだす

ようになります。
これって、理想ですよね。

 

ってことで、販促とマネジメントの仕組みって重要です。
ないよりあった方が良い。
その方がうまく行く。

 

 

そんなこんなでした。
では、楽しく生きましょう!(^^)/

【ワクワク販促&ワクワク人財育成】×【天才肌社長の仕組み作り】コンサルタント 大佐(染谷充紀)

ーーーーーーーーーーーーーー

大佐の限定メルマガはこちら➡ここをクリック
空メールでの登録はこのURLにメールしてね~➡taisa@b.bme.jp

みなさんの感想はこちら➡ここをクリック

メニューはこちら➡ここをクリック

この記事を書いた人

大佐
大佐【地域一番店化×自立型スタッフ】コンサルタント NLPプロフェッショナルコーチ
「スタッフさんが自主的に売上を上げてくれる!」という『波紋型マネジメント™』で楽しく売上が上がる仕組み創りコンサルタントをしています。何故出来るのか?それは16年間、100人以上の規模の会社をエリアマネージャーを置かずに利益を出し続けていた経験があるからです。(業界の市場規模が半減してる時でした)一人でそういう組織を創るには、『想い』がお客様まで伝わる方法と、誰でも一瞬で販促のプロになる方法を身に付けてもらえる仕組みが必要です。その方法が『波紋型マネジメント™』と『7つの販促術』です。また、経営者をサポートすべく『全米NLPプロフェッショナルコーチ認定』を受け、経営者にコーチングしてます。 話しやすい空気感って言われます。株式会社LER代表取締役。1972年・東京都生まれ。染谷 充紀(大佐)