○○さんがやってないから、僕もヤル気が出ませんってスタッフいませんか?

   

 - 大佐流 スタッフ育成

こんにちは。
大佐です。

周りにこういう人はいませんか?

「○○さんがちゃんとやってないから、僕もヤル気が出ません」って言ってる人。

image

 

たまにいます。
というか、黙ってるけど。そう思ってる人って多いのかなぁ?

僕は違うんで、全く理解が出来なかったんだけど、最近そういうことを耳にするようになったから、ブログに書きます。

 

ダメなこと

周りがやってるないから自分もやらないとか言ってると、『死』が無駄に近づきます。(笑)
人生が何回もあって、一回試しにやるなら良いと思うけどね。

残念ながら。僕の解釈では人生は1回です。
死んじゃいます。
だから、ダメってわかってることをやる必要はないんじゃないかと・・・・・。

 

なんでダメなの?

わかりがやってない。
で、自分もやらない。

結果、どうなるかと言うと、両方の評価が下がります。
小さな会社とかお店だと、2名も動かないのがいたら、致命的じゃないでしょうか?

そう。
自分の首を絞めてるんです。
当たり前のことだけど。

でも、この当たり前のことが出来ない人が、めっちゃいる。

 

社長がゴルフばっかりやってたらどう思う?

僕は、『ラッキー』って思います。(*^^*)
だって、自分が活躍したり、目立ったりできるから。
間違っても、社長が遊んでるから、僕も遊ぼうとは思わない。

もし、その会社が何兆もお金を持ってて、しかも小さい会社で、無理な投資をしない。
って条件だったら、ちょっと考えるかも。

でも、万が一のことを考えると、自分の能力を上げないのは怖すぎる。
やっぱ無理だ。(笑)

 

どのレベルまで当事者意識を持てるか?

・社長
・役員
・部長
・課長
・係長
・主任
・社員
・アルバイト

って段階があるとする。
会社によってまちまちだけど。

社長は、当事者意識があって当たり前。
社員も一般的には当たり前。
でも、最近は怪しいかも。

言うまでもなく、アルバイトスタッフが当事者意識を持ってるのが最強。

 

改装時の出来事

10年以上前に、140坪の店舗の改装をした。
大体、社員全員で、自分の店の営業が終わった後に集まって徹夜でやる。
そんなスタンス。

そこで、あるアルバイトスタッフが残って最後までいてくれた。
で、最後に「僕らのお店なのに、手伝ってくれてありがとうございました」って僕に言って来たんですね。

僕は本部長だったから、そんなの当たり前だけど、彼からすると当たり前じゃない。
社員だろうが、自分のお店のために動いてくれたことに感謝できる。

そこまでアルバイトスタッフが、当事者意識を持ってるのは素晴らしいことです。(*^^*)

僕は、こういう経験をたくさんしてます。
だから、社員だから当事者意識が高いとか、アルバイトスタッフだからちょっと小遣いを稼ぎに来てるって認識はないし、立場に関係なく活躍してもらえると思ってます。

 

当事者意識の持ち方

僕は、お店(会社)にある全てのモノを自分のモノと思うようにしてました。
1円でも損したら、自分が損する。
お店のモノを蹴飛ばすのは、自分の家のモノを蹴飛ばすのと一緒。

そういう考え方です。

自分と会社を別にすると、思い入れも入らないし、実力も付かない。

実力をつけたいなら、会社のモノは全て自分モノって思った方が良い。
いろいろな人とぶつかるけど。(笑)

 

まとめ

当事者意識を持ってると成長するよ。

 

そんなこんなでした。
では、楽しく生きましょう!(^^)/

ーーーーーーーーーーーーー

たくさんシェアしてもらえると、当事者意識を持つ人が増えるかも知れないので、シェアお願いします~。(^^)/

この記事を書いた人

大佐
大佐【地域一番店化×自立型スタッフ】コンサルタント NLPプロフェッショナルコーチ
「スタッフさんが自主的に売上を上げてくれる!」という『波紋型マネジメント™』で楽しく売上が上がる仕組み創りコンサルタントをしています。何故出来るのか?それは16年間、100人以上の規模の会社をエリアマネージャーを置かずに利益を出し続けていた経験があるからです。(業界の市場規模が半減してる時でした)一人でそういう組織を創るには、『想い』がお客様まで伝わる方法と、誰でも一瞬で販促のプロになる方法を身に付けてもらえる仕組みが必要です。その方法が『波紋型マネジメント™』と『7つの販促術』です。また、経営者をサポートすべく『全米NLPプロフェッショナルコーチ認定』を受け、経営者にコーチングしてます。 話しやすい空気感って言われます。株式会社LER代表取締役。1972年・東京都生まれ。染谷 充紀(大佐)